

熱海に到着してチェックインを済ませたら、夕食へがてら寄り道はいかがですか。
幻想的な光に包まれる来宮神社のライトアップは、旅のはじまりにぴったりな静かな時間を届けてくれます。
やさしい灯りと大楠の神秘的な存在感にふれながら、心をととのえるひとときを過ごせます♪

このライトアップは、自然と人の心を結ぶことをテーマにした「Kodama Project(コダマプロジェクト)」という事業で、木々や参道をやさしい光が照らします。
光は派手な演出ではなく、静かに語りかけるような柔らかな灯り。歩くだけで、心がすっと整っていくような不思議な感覚に包まれます。
また、境内でひときわ存在感を放つのが、樹齢2,100年以上・幹回り約24mの御神木「大楠」。国の天然記念物にも指定されており、生命力あふれる姿は、日中にも増して夜に見ると神秘的です。
この大楠には、「幹を1周すると寿命が1年延びる」「心に願いを秘めながら1周すると願いが叶う」という言い伝えがあり、訪れる人が静かに歩みを進める姿も印象的です。
ライトアップは、通常17時から午後11時まで実施。
神社の境内は自由に拝観できるため、夕食の前後に立ち寄るのにぴったりのスポットです。
光と静寂がつつむ幻想的な来宮神社で、心をととのえる夜のひとときを過ごしてみてください。


| スポット名 | 來宮神社 |
|---|---|
| 場所 | 静岡県熱海市西山町43-1 |
| 電話番号 | 0557-82-2241 |
| 宿からのアクセス | 宿から徒歩17分 |
| おすすめ | 国の天然記念物「大楠」 |
| 詳細ホームページなど | https://kinomiya.or.jp/top/project/kodamap/ |
グルメ
イベント
お土産
スポット
体験