予約

楽天で
予約
熱海〜伊東
長寿と願いが叶う、熱海のパワースポット「來宮神社」で心を整えるひとときを。

古くから「来福・縁起の神」として信仰を集める熱海の名社、來宮神社(きのみやじんじゃ)。
訪れる人を優しく迎えてくれる境内には、静かで神聖な空気が流れ、ゆっくりと心を整えたくなるような場所です。

本殿のすぐ横には国の天然記念物にも指定されている御神木・大楠(おおくす)が立ち、圧倒的な存在感を放ちます。
その幹周りはなんと24メートル、推定樹齢は約2,100年。
この御神木のまわりを一周すると「寿命が一年延びる」と伝えられており、長寿・病気平癒・健康祈願のパワースポットとしても有名です。
また、「願い事がある人は、誰にも言わずに一周すると願いがまとまる」との言い伝えもあり、多くの参拝者が静かに思いを込めて歩いています。

朝・昼・夜で異なる表情を見せる大楠は、夜には幻想的なライトアップが施され、昼間とはまた違った神秘的な美しさを体感できます。

また、神社内には直営のオープンカフェ茶寮「報鼓(ほうこ)」があり、來宮ならではのスイーツも楽しみのひとつ。
御神饌(ごしんせん)である麦こがしや橙(だいだい)を使った「來福スイーツ」は、お土産にもぴったりです。
中でも人気の【麦こがしソフトクリーム】は、さらになめらかさとコクがアップ。
ひと口でふわっと広がる麦こがしの香ばしさがクセになる美味しさです。

ソフトクリームは、鳥居すぐ横の「結び葉店」、大楠そばの「五色の杜店」の2ヶ所で購入可能。
参拝の合間に、癒しの甘味もぜひお楽しみください。

施設名 來宮神社
場所 静岡県熱海市西山町43-1
電話番号 0557-82-2241
宿からのアクセス 宿から徒歩17分
おすすめ 直営のオープンカフェで麦こがしソフトクリーム
詳細ホームページなど https://kinomiya.or.jp/
  • グルメ

  • イベント

  • お土産

  • スポット

  • 体験